【目標指標編②】運動の成果を見える化するならおすすめの指標2選

当ページのリンクには広告が含まれています。使用している画像は生成AIを使用しているものが含まれます。

運動を継続するうえでは自分の成果を見える化し
自分の位置を知ることが重要です。

前回のこちらの記事では
運動の成果を見える化するうえで抑えておきたいポイントとして

抑えておきたいポイント
  1. ずっと使える
  2. ばらつかない

をご紹介しました。

今回はこの2つを抑えた
具体的なおすすめの指標を2つご紹介します。

目次

ポイントを抑えたおすすめの指標2選!

おすすめの指標 ①ウエスト周囲径

まずは
ウエスト周囲径」です。
皆さんご存知
一番脂肪がつきやすく
見た目にも影響する
あの、にっっっくき、お腹周りのあいつです!

ウエスト周囲系とは

へその高さで計る腰回りの大きさ。内臓脂肪の蓄積の目安とされ、メタボリックシンドロームを診断する指標のひとつ。

厚生労働省 e-ヘルスネット

です!


ウエスト周囲径は抑えておきたいポイントと比較すると

抑えておきたいポイント
  1. ずっと使える
    • メジャーさえあればいつでも、いつまででも、2000年後も測定できるよ!
  2. ばらつかない
    • 正しく測定すれば、だれが、どのメジャーで測定してもばらつかないよ!

ということで
さきほどのポイントを抑えています。

正しい測定方法を置いときますね。

正しい測定方法は、なるべく空腹時に両足を肩幅に開き両腕を自然に垂らし、軽く息を吐き出しリラックスした状態で、腰の一番細いところではなく、へそのまわりを水平に計ることが大切です。

厚生労働省e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-089.html


ポイントをまとめると

  • 食事:なるべく空腹時
  • 足:肩幅
  • 両腕:自然に垂らす
  • 肺:軽く息を吐きだす
  • 心:リラックス
  • 測定箇所:へそのまわり
  • メジャーの向き:水平

です!

健康診断で測定する際に
ちょっとでも細くしようとして

  • 肺:ばれない程度にちょっと吐く!
  • 心:ちょっとした焦り。。
  • 腹筋:ばれない程度にちょっとへこませる!
  • 表情:あたかもこれが正常ですよ~的な表情

で測定しようとしたことありませんか?

きりん

私はあります!

看護師さんに「力抜いてくださーい」
と言われ


「あ。  はい。」


と、もとに戻して測定されたことありませんか?

きりん

私はあります!!!



すべてを受け入れ
悟りを開いたお釈迦様のように
堂々と!ありのままの!自分のウエストを測定しましょう。

(ちなみに)男らしさが欲しい場合

男らしさが欲しい場合は「ウエスト周囲径」に加えて
「胸囲」
もモニタしましょう。

胸筋がしっかりしていれば
多少お腹が出ていても見た目が悪くなりにくいです。

逆に、胸囲より腹囲が出てくると
急におじさん体型に見えてきます。。

おじさん体型にならないためにも

胸囲>腹囲

は死守しましょう!

おすすめの指標 ②BMI

続いて、おすすめの指標2つ目は
BMI」です。
これも有名な指標のひとつですね。

[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で算出される値。肥満や低体重(やせ)の判定に用いる。

厚生労働省 e-ヘルスネット

BMIも、さきほどのポイントと比較すると

抑えておきたいポイント
  1. 持続可能であること
    • 体重の値はどの体重計も同じ!
  2. ばらつかないこと
    • 体重(重さ)の算出はシンプルで測定装置によって差は出にくい!

ということでBMIも
モニタする指標として採用しています。

ちなみに「体重」ではなく「BMI」の理由は
「体重の値自体」よりも「身長に対する体重の値」の方が重要
だからです。

多くの研究結果も
身体の重さに関する研究は
「体重」ではなく「BMI」を指標としているため
「研究結果と比較できる」
というのも大きなメリットです!

ただし、BMIだけだと、『体脂肪率が多いのか』『筋肉質なだけなのか』の区別がつかないため
①でご紹介した「ウエスト周囲径」と合わせてモニタすることが重要です。

まとめ|運動するなら ①ウエスト周囲径と ②BMIをモニタしよう!

今回は前回のモニタする指標のポイントを抑えたおすすめの指標として

おすすめの指標
  1. ウエスト周囲径(と胸囲)
  2. BMI

をご紹介しました。

何をモニタするかはわかった!
じゃぁ数値目標はどのように決めたらよいの?

という方に向けて
次回は、おすすめの数値目標をご紹介します。

それでは!

この記事が参考にした本・サイト

あなたの親指が、力になる。シェアしてくれると嬉しい
目次